Ray of Sunshine

「自分はどう感じたか?」 ​という視点で色々なことを書いています。水星逆行生まれなため、水星逆行期間に投稿が集中する傾向アリ。

Entries from 2023-01-01 to 1 year

号外・レプリコン承認のこと、私の死生観が変わった話の続きの続き

人間が絶対に打ってはならないやつ。世界では誰も打たない代物が、日本でだけ承認される狂気。 これがどれだけ異常なことか、少しでも伝わればと思う。 もう備えることもできない。 できることは、それぞれが打たないことを選択するだけ。 だから、私も情報…

チャレンジャー精神旺盛な…

最近、カンジタユー子さんのブログを見ていろいろ試してる。今度は珪藻土、こないだはホウ砂。ユー子さんによる珪藻土のポストはこちら。baby-skin-rash.com/2023/11/27/diatomaceous-earth-parasite-cleanse/ホウ砂のポストはこちら。baby-skin-rash.com/20…

死生観の話、続き

先日のポストで、私が自分の死生観と向き合った話を書いた。 creativeenergyhealing.hatenablog.com 私にとって、「自分もいつか死ぬんだなぁ」を認めることは大きかったんだけど、同時にそれは「皆も、いつか死ぬんだ」ということも認めたことになる。でも…

感情の話1:感情そのものと感じていることは違う、これが大事な理由

感情の話をお伝えする時に、「怒り」(感情そのもの)と「怒ってると感じる」ことの違いについてお伝えしてる。英語だとちょっとわかりやすいかも。。。Angry(腹を立てて、怒って)とAnger(怒り)頭では分かっても、実際、「めっちゃ腹立つ!!!」って怒…

私の死生観と荒川央先生の新しいポスト

イギリスでロックダウンしてた頃から、参考にさせていただいてる荒川先生が新しい記事をブログにあげておられるのでご紹介。note.com/hiroshi_arakawa/n/ndb18bda3fe5dとても分かりやすいと思うので、打つのをやめた方も、まだ打っている方も、打たなかった…

ワークマンデビューと読書の秋、お知らせ

23年ぶりに日本に帰国して2年が経ち、やっとワークマンに行けた!噂は聞いていたものの、なかなか行く機会がなかったのよね。今、真冬に雪国へ行く計画を立ていて、そのための防寒着を見に行ったけど楽しかった!アウトドア?にフォーカスした品揃えが、ハイ…

改めて…豊かさとは?(Ver.2023/11)

肌がすごいことになっている。MioさんのクレイクリームファンデーションWSに出て以来、続けているけど、1週間足らずでなんとほうれい線が消えた。(薄くなった、が正しいかも。翌日追記) creativeenergyhealing.hatenablog.com クレイクリームファンデーシ…

劇団「ストキャスティックテロ」と、影響されない生き方をめざして

最近また、いろいろ出してくるなぁと思う。なんだろ?私たちの関心を引っ張りたいっていうの?ごちゃごちゃかき回そうとしてる感じ。でも、きっと以前ほどうまくいってなくて、こんなに次々と出てきてる気もする。勢いよく躍り出た感のある、アルゼンチンの…

60キロサイクリング…!の週末

そうそう、週末はめちゃくちゃ自転車に乗ったのだ。埼玉県川口市にある、街の洋食屋さんK's Kitchenへ行くことになった時、「電車で行く?自転車で行く?」私はロンドンにいる時から、市内なら、かなりどこへでも自転車で行ってたし、今は電動だから本当にど…

盛りだくさんな週末で感じたオープンソースな時代の流れ

最近絵を描くのが超楽しい。よく先生から「のびのびと描けてますね」と褒めていただくのだけど、多分、私は絵を描く時、子どもの頃に夢中で工作してた時みたいなエネルギーでやってるんだと思う。あれこれ心配してなくて、かといって失敗してもいいやんとす…

スピリチュアル酔いとは?

私の定義するスピリチュアル酔いとは、スピリチュアル的に透明度が増し過ぎて、自分の人生の中の汚れた部分、どうしようもならない部分など、いわゆる波動が低い部分に耐えられないと感じている状況。但し、本当に「スピリチュアル的に透明度が増している」…

双子座満月に向けて進む透明度

双子座満月に向けて、世界の透明度が増している気がする。これはつまり、ひとりひとりの視界の透明度が増してるってことだと私は思う。嘘を見分けたり、嗅ぎ分けたりする能力は、皆持って生まれてくるけど、見分けた時嗅ぎ分けた時に、それらを見過ごしたり…

結果が欲しいなら結果を作る、行動できない人の悩みとは?

いつもどこかで思いきれず、すぐに後悔しがちで、自分のことを「行動に移せない」と思い込んでいた私が楽になった言葉がこれ。 出典不明、おそらくバシャール。スケッチブック片付けてたら出てきた…!これ、私の中にあったいろんな観念をパッと飛び越えて、…

ブラッドリー・ネルソン来日のこと

エモーションコード・ボディコードの創始者、Dr.ブラッドリー・ネルソンの来日が急遽決定し、12月2日に東京は新宿で1日セミナーが開催される。ホームページも立ち上げられ、現在、ボディコード&エモーションコードプラクティショナーの小林明詩さんを中心と…

大切なことが戻ってくる

なんだろうな、今年になって、「良い音で聴きたい」と思うことが増えてきて、先月にわざわざ有線ヘッドフォンを吟味して買った私。良い音…というのは、私の場合、「好みの音」ということで、良い医者・歯医者、良い店、良い人…、いろいろバラエティはあるけ…

本来の強さとは?目の前に繰り返し現れる嫌なこと

最近、SNSで「変なセミナーの誘いとか、怪しげなネットワークビジネスの誘いは、元気が無い時にくる」というようなつぶやきを見た。それだけならいいのだけど、その周りに「だから、気をつけて」とあった。同じ人のコメントだったか、冒頭のコメントに身に覚…

嫌な感情の役割は選択させること

世の中、本当にいろいろな方法・情報が溢れてる。でも選ばないといけない。選ぶのは自分、私、あなた。というか私たちは常に選んでる。選んでるつもりがなくても選んでる。そこに気づいてない、というか意識していないからズレが生じてる。選んでるつもりが…

どこからでも行ける場所

どんなアプローチでも良いと思う。だから、やっぱり、合う合わないっていう感覚をね、しっかり持ってると良いと思うのよ。私は、割と好き嫌いがはっきりしている方だから、自分ではそのつもりがなくても、答えが出ている…ということが多い。元々そうだったけ…

秋晴れの江戸散策、やっぱり「何」より「誰」な気分

秋晴れの中、江戸散歩に。前は人形町駅から歩いたけど、今回は門前仲町駅から始めた。ランチする場所を決めるべく、ぷらぷらする。たくさんある小洒落たイタリアンのパスタランチと、深川あさりごはん「どっちにするか決めて」と言われ、悩む私。そういう時…

11月、新しいエネルギー!

11月1日、エネルギーがまた変わった。朝起きたら、昨日の記憶があって、置きっぱなしの物たちも、そこにそのままある。それらを、躊躇せず受け取り、まるで続きを続けるように1日を始めてるけど、本当にそうなん?と思うことがある。私には証明できないし、…

すごく強力、故郷のエネルギー

というわけで、大阪生まれの私、週末に大阪へ行ってきた!故郷のエネルギーというのは、たとえそこに拠点をなくしたとしても、戻るとすぐにチャージされる気がする。昔、大阪で飼っていた犬が、親が静岡へ引っ越したため、一緒に静岡へ行き、たまたま大阪へ…

変わりたい、という思い

前提として、全てのものは常に変化している。そんなわけで私は、ある時から、メディテーションをしていると、感動して涙が溢れることが増えた。(毎回ではない)それは、心の底から、全てありのままの全てが完璧なのだと感じれた時。肉体を持つ私の目にうつ…

コレクティブにみる、国民の医療信仰の温度差

正に、今の社会の暗部を見せてくれてるようなドキュメンタリー映画「コレクティブ 国家の嘘」を見た。 transformer.co.jp 今ならアマプラで見れる。 「これすごいよくわかるよ」と勧められて見たけど、本当にすごい。ルーマニアで起きたライブハウスの火事を…

自分の目印を見つける、今年の終わりから来年にかけての星の動き

事の発端は、昨夜、彼と電話してた時に、最近土を入れ替えて新たにセットしたグリーンネックレスのハンギングポットに、私が頭突きをしてしまったことによる。そう、ハンギング…だから上から吊るしてたやつ。目の前には、小さめの鉢一つ分の土がPCのキーボー…

自分のエネルギーを整えること、オラクルカードで高次な自分が見てる世界を垣間見る

この頃切実に思う、やっぱり自分のエネルギーをちゃんとチェックしとかんと…って。タイトルには「整える」なんてカッコよく書いたけど、整わない時もある。たとえ「整わない」時でも、「整ってないなぁ」とか、「整わんなぁ」とか、知っておくことが大事だと…

カラスとお宝の隠し場所

届いた!SNSで見て興味を持ったけど、日本語版は廃刊なのかプレミアム価格でしか見つからず。そこでオリジナルを注文。さて今日はちょっと童話のタイトルのようだけど…。私の住むエリアをテリトリーにしてる一羽のカラスの話。夜中とかも、私のマンションの…

流れに逆らわない、流れに任せると速い?自分にぴったりな表現で進む

ちょっと言い方の問題で言葉遊びみたいになっちゃうけど…。流れに逆らわないと書いたけど、それは流れに任せるでもあり、自分の気持ちに素直になるでもあり、自分らしくあるでもある。人によって、タイミングによって、言い表し方はいろいろだけど、要するに…

自分のエネルギーに逆らわない

この頃、この細っそりした月が美しい。月面の影が見える。もう十年ぐらい前だけど、新月や満月のアファメーションとか言って、「早く満月にならないかな」とか、「早く新月に」とかやってた頃があったなぁ。それが今は、「細っそりしてるー!」と味わえるよ…

悩みは今に意識を向けると解消する?

いろいろ騒がしく落ち着かない状況を通過中だけど、目をそらさず、距離を保ちながら観察し、且つ、自分のビジョンを描き続ける…。そんな意識の日々…。先日、「空港でデートしよっか」となり、久しぶりに羽田空港へ。 自分のフライトやお迎え以外で行く発想が…

魂のはなし

今日は不思議な話。 その前に、新しく始まった絵を。 最初からすると、ずいぶん思うように描けるようになった。アトリエで最初に描いた絵は大好きだけど、成り行きで描いて、「こんなんできましたー!」みたいな感じだった。この頃は、どんなポーズでも、ど…