Ray of Sunshine

「自分はどう感じたか?」 ​という視点で色々なことを書いています。水星逆行生まれなため、水星逆行期間に投稿が集中する傾向アリ。

Entries from 2023-02-01 to 1 month

I believe からI knowの時代へ

もうすぐ冥王星が水瓶座に入る。水瓶座で、冥王星の圧がネイタルでも割と強めの私としては、ある意味、かなり楽になってくる(だろう)という見通しで、ちょっと楽しみなぐらい。占星術師のマドモアゼルさんも最近の動画で仰っていたけど、それはI believe(…

夢中でやってて声をかけられることは大切なこと

いろいろと、なんとなくやっていることで、声をかけてもらえることがあるのは嬉しいことで、きっとそれらは、私が自分で思っている以上に、私にとって特別なことなんだろうな。たとえば、絵。描けるのが楽しくて、描いた絵をSNSにあげてたら、「描いてほしい…

私の中でアツい90年代後半のOasisとソードの7

というわけで、最近久しぶりにOasisを聴いてる。(What's the story)Morning Glory?の頃のOasisで、Roll with itは当時流行ったけど、そんなに好きじゃなかったのに、今聞くと違ってて、「ええこと歌ってたんやね〜」この頃こんな風に印象が「あれ?」とひ…

魚座新月がもたらした浄化と癒し

ここずっと続いていた浄化の流れが、マックスに達したか?と思われたタイミングで、「魚座新月です」と知らされ、超納得が。ここのところ私自身の体でも浄化が始まってたし、外の世界も浄化が始まってたしね。Biome(生物圏)のカードには、「全体は、部分部…

伸びる時間、縮む時間、時間の粒について

私の母の世代と話していると、「昔のお母さんたちはすごかった」みたいになる。例えば、ウチの母は、ママチャリの前に私、後ろに姉を乗せて、前カゴいっぱいの買い物袋と、両サドルにも袋をぶら下げて、商店街や市場に買い物に行っていた。電動自転車なんて…

女性性と男性性

深田萌絵さんのこの動画がとてもおもしろかった。 www.youtube.com とても。タイトルは、【朝話】女性活躍推進失敗は、政治家と官僚のマザコンが原因?すごく共感した。管理職って一体何?って思うこの頃。イギリスで、人材紹介の会社で登録してた頃、「中川…

Green Witch Oracle(緑の魔女のオラクル)

心が疲れることが多いこの頃、久しぶりにオラクルカードを買った。Green Witch Oracleといって、訳すと緑の魔女のオラクル、となる。モチーフは、野菜、果物、ハーブ、花で、ブックレットには、オラクルメッセージと、それぞれのモチーフごとのガーデニング…

迷いと嫉妬、バレンタインの日に知る高橋さんのジュノーの話

私の好きな占星術師の高橋ともえさんの、バレンタインの日に出たこちらの動画がとてもおもしろかった。 youtu.be 私は、高橋さんの知的で現実的なんだけど、クリエイティブなアプローチが好きです。声がね、すごくしっかりしてて、安定感があるんだなぁ。最…

"If you are not paying, you are the product" 対価の問題

私の好きな考古学者(なのかな?)でTVプレゼンター、ニール・オリバーが、彼のポッドキャストで言ってた言葉。 youtu.be 「(対価として)お金を払ってない時は、自分自身が商品なんだ」というのは、SNS全般に言えること。他にも、無料のアプリをダウンロー…

お腹が空く満月だった、スノームーン

直近の満月、スノームーンとかいうらしいけど、これはとてもお腹が空く満月だった。歯応えのあるもの、カリッとした揚げ物だったり、ナッツだったりが美味しく感じられる時、ストレスもあるというけれど、私の場合、こんな風にお腹が空く時は、自分の中の(…

奈良がめっちゃよかったっていう話

こないだ奈良へ行ってきた。 お友だちに声をかけて。そんなお友だちの一人が、パパパッと手際よく「ここがおすすめ。後はこことか、あそこも良い」とか教えてくれ、私ともう一人の友だちは「ここ行きたい!」とか言うの。最高〜〜!で、一人が行きたいと行っ…