日曜だけど、朝の8時半からアメリカ東海岸にお住まいの方とエナジーワーク。
本当は、中東にお住まいの方と↑の方で、グループワークをしてほしいとのリクエストだったけれど、
さすがに、上記の2つの地点と、東京をシンクロさせるゴールデンタイムは見つからず…、「じゃ、別々に」となったのでした。
上記のお二人のうち、お一人とは1年ぐらいワークをしていた方で、私のワークを気に入ってくれてて、よくお友達やご家族を紹介してくれる方。
もう一人の方は、エナジーワークに免疫がなく、今回がほぼ初めてという人。
私が「なるべく簡単にシンプルに、お困りのことを教えてください」といって、いろいろなエナジーをピックアップしては、クリアリングしていくと、「訳がわからない」といった様子で「どうしてわかるの?」とびっくりしていた。
この方にも、ご自身のエネルギーについて色々お伝えしたりもしたけれど、私の肩書きはエナジーワーカーで、エナジーワークをするので、分析とかはしない。
この人とは、後1、2回、することになりそう。
しかし、今日もやりながら、「もうトラウマを癒してるタイミングじゃないな」としみじみ思った。
そう、もうトラウマを癒す時代は終わった気がする!
だから、今日の方にも、今日のエナジーワークで封印していた色々が出てきたら、「分析したり浸ったり、解決しようとしたりせず(なぜならもう解決してるから!)、ノートに書き出して終わりにすること」と伝えた。
もう、ここからは、どんどんクリエイトしていかなくてはならない。
だから「どんどん進むのじゃ!」ということと、それに必要な視点をいくつかお伝えしてワークを終えた。
というわけで、私のやることも、エナジー「ヒーリング」から、エナジー「ワーク」が占める部分がどんどん大きくなってきていますよ!
さてさて、先日、かつての私の生徒さんが、私に絵を描いてほしいとメッセージをくれました。
そこで描き始めた風景画。
不思議な風景になりそう。
気に入ってくれるといいけれど…。
そしてこちらは、アトリエで描いてる人物画。
白い肌を、白いけど描きこんでいるところ。
左足先がぬいぐるみのようになっているのが悩み。
来週の課題。
画用紙を薄いラベンダー色にしたので軽やかで、先生にも「春っぽいですね」
軽やかでおしゃれに仕上がりそう。
このモデルさんからは紫とピンクとミントグリーンを感じたのよね。