Ray of Sunshine

「自分はどう感じたか?」 ​という視点で色々なことを書いています。水星逆行生まれなため、水星逆行期間に投稿が集中する傾向アリ。

レンズ越しに見る、逆さまの世界

渡航条件がころころ変わると、海外在住者にとっては、とてもストレスなんですよ。

今、他の国々はわかりませんが、イギリスから日本への直行便は、選択の幅は狭いし、

現状では、トランジット便は、何が起きるかわからないし、

トランジットするだけとはいえ、国によって条件もマチマチな上、

日本側の受け入れ条件も異なるため、

リスクが高過ぎですから…、直行便…ってなると、経由便よりも高くなります。

隔離期間中のステイ先や、ハイヤーの手配に至るまで、

いつもなら、かからないはずの費用が嵩みます。

会社や国から送られて、海外に暮らす人たちは、移動にかかる費用は出るので、そこまでのストレスはなさそうですが…、

そうじゃない人は、自腹なので本当にストレスです。

そういうと、「自分が好きで行ったんでしょ!」と突き放すコメントも目にするけれど、

いやいやいや、

誰も、こんな状況込みで海外へ出て行ったわけじゃないのよ。

海外にお住まいの方々、自分を偽らないで、帰りたい場所がある人は、ぜひ帰ってください。

いつまでも時間があるわけじゃないので。

f:id:creativeenergyhealing:20211203145204j:plain

さてさて、最近、中之島周辺始め、日本のレトロな建築を見ては、ノスタルジックに浸ってます〜。

これは、中央公会堂のステンドグラスです。

中央の透明なグラスにご注目。

何と、外の景色が逆さまに映ってます!!

ここだけレンズが嵌められてるんですって。

As above so belowを思い出しました。