経過の土星が、私のネイタルの太陽を捉えて離さない今…というか今年。
ある日こんな言葉を発見。
ミッドライフクライシス…
おおお〜!
去年、確かに、確実に、明確に、
寿命は知らないけど、何となく折り返した気がしていた私、
もうグゥの音も出ない。
でも、一旦診断されれば、意外と「なぁんだ…」力が抜けるもんです。
それにしても我ながら、パンデミック騒動のイヤーと重なるように選んでくるとは!
どうやら私、ロックダウン中にミッドライフクライシスを迎えたようです〜😭
因みに、経過の土星とネイタル太陽0°のエネルギーは、「実力が試される時」と言われます。
つまり、普段から実力を遺憾無く発揮している場合であれば、
きっと大丈夫なんでしょうけれど、
私の場合はアレだなぁ…、「勿体ぶらないで実力出しなさいよっ」みたいな感じなんでしょうかねぇ。
アスペクトを調べる時、天体が滞在しているハウスを調べると、どんなところで負荷がかかるかが見えてくるので面白い。
水瓶座のルーラーは、天王星と土星。
天王星は雷のようなパワーがあると言いましたが、
影の部分として、人工的で冷たく無機質なところもあり、
そこに土星の指導がバシバシ入ってきてるの感じますか?
水瓶座の後、土星は静かに静かに、2023年3月7日には魚座へ。