8月2日は、地球に土星が重なる日。
さ、皆さん、土星のエネルギーを感じてますか??
私は、ジリジリッと、同じ土星がですね、ネイタルの太陽に重なりつつあり、
かなり、かな〜り、圧を感じてます。
ネイタル太陽とは、生まれた時の太陽の位置のことで、これがいわゆる星座を表す。
私は水瓶座なので、そこを土星がウロウロしていて今、まさに重なろう(コンジャンクション)という時。
これが、私の場合、ネイタルの太陽に8月8日ほぼ重なるという。
私が感じている圧とメッセージはもうシンプルかつ、これまでもずっと土星から言われてきたこと。
今、ラストスパートで圧をかけてくれてます。
以前書いたように、こういう宇宙の節目に私はタロットカードを引くのだけど、
今回は、月とタワーの超絶コンビ。
いやいや、驚くなかれ。
私の場合、月の期間が長かったのですよ。
それが今、ガラガラガラッと崩れる(タワー)というメッセージ。
土星の本気度が窺えるわぁ。
私にとって、2021年8月2日の新月、会合周期&土星がネイタル太陽にもたらすエネルギーがこんな感じ。
そして現在の私のエネルギーがこの宇宙のエネルギーを通して、いかに変容を遂げようとしているのかというとこちらのカードが出てきました。
ソードの4は、小休止のような感じ。
ご覧の通り、訳あって休養中…みたいな感じで、まさにピッタリ。
休養していたわけじゃ無いけれど、私自身も自分のことや宇宙のこと、人生とは?、生きるとは?
そんなことを咀嚼する期間がここ20年でした。
ワンドの2は、選択する。
咀嚼していたのは、自分の言葉で定義するためでした。
私たちは、自分たちの言葉で、それぞれの世界を作っているため、自分の言葉で定義しないと自分の世界はとてもあやふやなものになってしまいます。
自分の言葉で定義すると、それまでは底無し沼のようだった世界に安心感が生まれる。
その安心感と経験値を土台に、信頼して選択をする、これがワンドの2から感じるエネルギー。
海の向こうを見てますねぇ。
このタロットデッキ、最近のお気に入りで、モダンウィッチタロットというもの。
いわゆるトラディショナルなライダーウェイト版に忠実でありながら、
登場人物が全て女性で、しかもモダンなバックグラウンドだから共鳴しやすい。
これ、人気なのかオンラインでは安価な海賊版も多く、本物はliminal11.comという会社から出てます。
やっぱり偽物と本物は、周波数が違うからね。