最近知ったスピリチュアルカップルのエルドラ&シマーンの動画で、トリッガーの話が出てきました。
(英語ですが動画のリンクはこちら→ https://youtu.be/AEdT0DidfwM)
トリッガーとは、トラウマに起因する、私たちを思考停止にさせるスイッチのこと。
つまりエゴにスイッチが入る!
トム・キャンベルも「コンシャスネスを拡張していく中で、このスイッチはどんどん無くなっていき、やがて押されるスイッチが無くなるんだ」と言ってます。
これは皆にあって、気付いてる人もいるけれど、殆どの人が無自覚…
または、気付いてるスイッチもあるけれど、まだまだ無意識なスイッチもある…といったところ。
私自身、気付いたスイッチは外していくけれど、まだまだ「こんなスイッチがあったのか!」と気付かされることもあり、
私のところへ来てくださるクライアントさんの中には、
「すごくスイッチを押された!」と、むちゃくちゃ具体的なテーマを持ってワークに来られる時も。
私個人の最近発覚したトリッガー(スイッチ)は、
辿っていくと、フラストレーションが作り出してしまった幻でした。
どういうことかと言うと、
そのフラストレーションの正体は…というと、
私が本来の自分では愛されないと勘違いしたことがきっかけで、
常に「これで良いのかな?」「こうした方が良いかな?」と人目や評価を気にする余り、
自然体でいられず、在り方が「あっち」「そっち」「どっち」「こっち」となって…、
「えー!もうどれを選んだら良いのか分からないよう!」と、
優柔不断に陥って…フラストレーション、不満を募らせていた!
そんな状態の時の私はもうね、360度、総スイッチなのですよ。
押し放題の押され放題。
いつ発生するかわからないアレルギーを抱えた感じ。
そんな状態の私のスイッチが押されるのは、
もはや時間の問題だから、いずれ押されてしまい…思考停止。
私は元々思考のエネルギーが強いので、思考停止してしまうと、
思考のエネルギーをプラスに使えなくなるわけですよ。
つまり、私自身のスイッチ除去法はたった一つ、自然体でいること。
クライアントさんも「トリッガーはわかってるけど」と来られるので、
これ普通の場合、結構、一人で導き出すのは大変かもしれません。
。
。
。
さて思考といえば、土星が水瓶座の、サビアンなら11度にもう入ってます。
メッセージは、「自分のひらめきと向き合う男」
水瓶座は風の星座、思考のエネルギーに、個性というエレメントが入ります。
直感と思考力の両輪で、自分の視点を表現していこう〜と言われてる気がするので、
地球と土星の会合周期8月2日までに、
自分の思考がちゃんと気持ちよく流れてるか、
私も日々チェックしながらやってこうと思ってま〜す。