Ray of Sunshine

「自分はどう感じたか?」 ​という視点で色々なことを書いています。水星逆行生まれなため、水星逆行期間に投稿が集中する傾向アリ。

その時々に合わせて調整する食生活、3ヶ月後の身体づくり

f:id:creativeenergyhealing:20210709151119j:plain

今年に入ってから、再び、ケーキだとかのスイーツを余り取らないようにしてる私に気づいた!

別に意識してるわけじゃないし、「絶対食べないぞ」というわけでも無く。

虫歯の治療がやっとできた暁には、嬉しくて近所のポーリッシュデリで美味しそうなフレッシュフルーツのタルトなんて買って食べたりなんかもしたし。

でも、ここのところ、私の中で「砂糖やめとけ」になってるみたいで、食材に元々含まれているナチュラルな糖分以外はほとんどノータッチ。

多分、秋冬に向けて身体を作ってるんだと思う。

私たちの細胞も3ヶ月ぐらいで総入れ替えになるというし、3は意味のある数字。

最近知ったまーてる先生だけど、インスタでよくライブをしてくれる。

それがこちらのちょうどランチタイムぐらいで良い感じ。

すごく勉強になる。

「人間は油が必要なんですよ。良質の油をきちんと摂ってないと、甘い物を食べて補おうとするんです。」

なるほど!

確かに、鉄フライパンに変えてから、調理に油が必要になってから、食後の満足感が高くなった。(=デザート食べようっと…という意識にならない。)

他にも、甲状腺機能不全について話してて、すごく勉強になった。

というのも、ここのところ、特に女性の中で甲状腺機能不全が増えてて、私のクライアントさんも大体そう。

ホルモンを分泌する脳下垂体も関わっていて、そこにはまーてる先生専門の首の健康も影響している。

脳下垂体から分泌腺や神経を通して、思考のエネルギーも全身へ広がるので非常に興味深かった。

また、熱中症についても話してくれて、何と「熱中症は塩不足です。マグネシウム不足なの。」

ええ!めっちゃシンプル。

私が子どもの頃、熱中症ってあまり聞いたことなかった。

それはきっと「減塩」があまりメジャーじゃなかったからかなと思う。

まーてる先生が言うには、塩(マグネシウム)が足りてないと痙攣が始まるそう。

そして、痙攣は足から始まり、そこで手を打たなければ次は心臓が痙攣を起こすそう。

「それが心不全ですよ!」

そんな気になるまーてる先生のインスタアカウントはこちら。
https://instagram.com/materu5?utm_medium=copy_link

え!!

私、塩が大好きで、ポリッジをお粥みたいにして塩をかけて食べてるぐらい。

まーてる先生曰く、マグネシウムを補給するにはやっぱり塩が一番なのだとか。

良質、のね。