Ray of Sunshine

「自分はどう感じたか?」 ​という視点で色々なことを書いています。水星逆行生まれなため、水星逆行期間に投稿が集中する傾向アリ。

今を生きる?今日が最後なら何をする?

f:id:creativeenergyhealing:20210704153354j:plain

こういう質問をされると、よく回答に詰まってしまった私だった。

でもそれは2020年までのこと。

このパンデミックが始まりだした初春。

空っぽのスーパーで立ち尽くしてた私の耳に、イタリアの数値やら、国のトップの『皆さんも大切な人を亡くすでしょう』コメント、その他いろいろな情報が入ってくる中、こういうのがあった。

今思うと一番マトモだったなぁと。

それは、イギリスの医師で彼はこう言ったのだ。

「落ち着け。人間いつか死ぬのだ。人類は菌と共に生きてきた。」

その時、私は「なんて恐ろしいことを言うのだ!」と感じたのだからどうしようもない。

それまで、自分が死を恐れてる?!だなんて考えてもみなかった。

要するに、私は全然、今を生ききれてなかったわけだな〜。

死を恐れる=今を生きていない、だもの。

エックハート・トルの本だって読んでたし、そういう意識はあったけれども、BE=なる、ができてなかった。

でも、実際その通りで、人間いつか死ぬ。

人間いつか死ぬからこそできることもあるなぁって。

例えば自分にとってすごく勇気がいること。

永遠に死なないのであれば、勇気を出す必要無いもんね?

やっぱり毎日これを意識して生きたい、と思わせてくれた今回のパンデミック。

そこで私は勇気を出して全ての怒りを手放した。

自分へも何かや誰かへも。

怒りを手放すと最終的に何が起きるか?

それは全て自分の内に含むということだけど、それは腹の中に抱えるという意味ではなく、エネルギー的に全てを含む…というイメージが近い。

よく意図してくださいって言うけれど、それは私の場合、手放すなら「手放した」として、手放した私として生きること。

手放した私として生きるとは、手放した私として日々の選択を変えていくこと。

この辺、オートでサッとできる人もたくさんいらっしゃるだろうけど、私はねぇ、マニュアル方式らしく「歯科矯正」スタイルでしたー。