Ray of Sunshine

「自分はどう感じたか?」 ​という視点で色々なことを書いています。水星逆行生まれなため、水星逆行期間に投稿が集中する傾向アリ。

(症例)慢性的な鼻詰まりの原因と治し方

f:id:creativeenergyhealing:20210628164243j:plain

 

以前にも書いたけれど、慢性的な鼻詰まりに悩む人は自分に対して物凄く厳しいところがある。

自分に対して厳しいとは、自分に対しての評価が厳しいということで、自分を律する力があるとかいう意味ではない。

自分に対して批判的なのだ。

だから、不安なことがあったり、不安がムクムクと湧いてくると、そうやっていつもデキる(?)自分が批判され続けているダメな(?)自分は、「ああ、また(そのデキる自分に)怒られる」とか、「失敗したら(デキる自分から)見放される、どうしよう!」となる。

これが「怖くて行動できない」みたいな感じのジレンマを作る。

私たちはマルチディメンショナル、多次元、多様、多面?とにかく、様々な面を併せ持つ。

それは仮面を付け替えるという意味ではなく、あらゆる方向に広がる可能性も秘めたという意味でのマルチ。

鼻詰まりを解消するためには、エネルギーヒーリングで自分に対して批判的な原因をリリースしながら、もう一つやらなければならないワークがある。

それは、怖がりの自分を安心させてあげること。

この部分だけは、私にはやってあげられない。

私は、その人が自分に対して批判的になってしまう原因を特定してリリースするのは得意だけど、その人に安心を与えることはできないんだな。

もし、その絶対的な安心感が私や他の誰かから与えられる仕組みだと、一生その仕組みをキープしなくてはならないから。

無理でしょ?

だから、この部分だけは自分でやるしかなくて、これはもうトレーニング。

そして、やり方もアプローチも様々かと思うけれど、ポイントは、失敗しても、失敗が怖い時も、そんな時の自分の感情から逃げないで「そうかそうか、今、そんな気持ちか」と認めてあげること。

何故なら、私たちは必ず失敗するし、落胆もするから。

だから、そんな時に「落ち込んで」も大丈夫、私(ハイスペックなつもりの自分)は批判しないよ〜ということを、批判され過ぎて落ち込んでる方の自分に教えてあげないといけない。

こうやって多様な自分を統合していく。

そうする内に、必ず鼻詰まりは治る。

かつて鼻詰まりで、外出時にはティッシュが無くちゃ話にならなかった私も今はティッシュフリーです。