Entries from 2022-04-01 to 1 month
連休スタート!やっと、日本のカレンダーのリズムに乗れるようになってきました。本当は前半行きたいところがあったけれど、予期せぬ約束事がどんどん入ってきて(嬉しい悲鳴です)、結局遠出するのは連休後になりそうです。こ〜んなに借りてきた本たちも、…
日本は添加物大国です。イギリスで認可されている食品添加物が20少々であるのに対し、日本は300近い食品添加物が認可されてます。私自身、こんな情報は10年前に知ったのですが、それでも10年前には確実に流通していたのですよ!!!(情報が。)にもか…
先日から、SNSで面白いポストを複数見て、結局今、「繊細さん、4つの才能」という本を読んでます。私も敏感な人間の一人だけど、「HSP」というところに逃げ込むような生き方、在り方は、合わないし、それはかえって、分離を産むとさえ感じてます。でも、「…
友人からのメッセージのバックログにやっと返信できました。心配してくれてたんだと思うけれど、いろいろ根掘り葉掘り聞かれると「@#$%^&*()」みたいに、勝手に追い詰められちゃって、返事するのを面倒に感じていたのです。それをやっと「返事しよ…
先日、久しぶりに、すごい映画を見ました。フランス・カナダ・ベルギー合作のアニメ作品なんですが、昔から、タンタンの冒険然り、フランス語圏が作るアニメ作品にある独特の世界観が私は好きです。日本のアニメと違って、ダークな色合いもなかなかで、媚び…
繊細です…というと「どこがぁ〜!面の皮厚そうだけど!」みたいに、言ってくる人もいますが、繊細とは敏感ということで、「どこがぁ〜!面の皮厚そうだけど!」みたいに言うような人よりも、感度が高いということです。HSPという概念は近いのかもしれません…
昨日のポストを書いたら…、こんなインスタ投稿が目に留まるようになりました。https://www.instagram.com/p/CcA5BRavzDM/?utm_source=ig_web_copy_link 岡本よりたかさんのことば。 わかっていたけれど、忘れてました。私、やっぱり関わろうとか、変えようと…
私はイギリスに続けて23年住んでました。その間、3ヶ月間メキシコで働いていたことも2回ありました。これからまた、イギリスへ戻るかもしれないし、別の国に行くこともあるかもしれません。この、スペインに在住のクリスタルさんという日本人女性も私みた…