Ray of Sunshine

「自分はどう感じたか?」 ​という視点で色々なことを書いています。水星逆行生まれなため、水星逆行期間に投稿が集中する傾向アリ。

Entries from 2021-12-01 to 1 month

状態と本質、あなたが素直になれない時の勘違い

劣等感が強く出てる人に、「あなた劣等感が強いね」というと、大抵は嫌な顔をされるか、逆ギレされるか、皮肉っぽく「おっしゃる通りで」なぁんて言われますよね、多分。でも、そんなこと言われても、怒ったり、悲観する必要が全くないんです、この状態と本…

足を労る、自分を労る、地に足をつけて生きるの意味

そうそう、私もこの「足底筋膜炎」とやらに、2度なったことがあります。1回目、足底筋膜炎とやらだとも知らず、持っていた履物の中で、ただ一足、「これを履くと歩ける」ものがありました。それは、スウェーデンのSwedish Hasbeensのクロッグ。天然ゴム底と…

月と太陽

イギリスの、マーティン・リッツカさんが、動画で面白いことを言ってました。「月は、古い太陽だ。」これは、月星座が欠損を表すと表現したマドモアゼル愛さんや、欧米の占星術師に多い解釈、月星座が、過去世を表すとする流れと通じます。大地は平たく、上…

言葉によるプログラミング、すり替えてる間は本質に近づけない

イギリスだったら、今日は祝日…などど考えております、とっても寒い月曜日。しかし、見事に週末に「祝日」が集まりましたなぁ…ということで、クリスマスもボクシングデーも、月曜日と火曜日に代休扱いとなっているイギリスです。ところ変わって日本。イギリ…

エネルギーの翻訳とサイレントナイト

例えば、嫉妬。誰かに嫉妬されたとして、それがあなたにどう影響するかというと、「うわぁ〜嫉妬されてるぅ〜」となることは、滅多にありません。これがエネルギーの言語の面白いところですが、まず、嫉妬している側は、「嫉妬してやるぞ!」と、意識できて…

大地のエネルギーとつながる

数日前、すれ違いになってたイギリスの大家さんと、久しぶりにWhatsAppで話せました。「そっち寒い?」と聞かれたのですが、正直、大阪は、イギリスよりも、暖かく感じます。イギリスは空気が湿ってるし、石畳は冷えるし…。そんなことを話していた時、ふと、…

冬至のサイマティックスドローイング、空が青い理由と水の星、ミンタカ

これは、​冬至のサイマティックスドローイング。大地に広がる全ては、地球という巨大な誘導コイルを通して繰り広げられるサイマティックスドローイングみたいな感じ?だとすれば、生命は広がり、繁栄することを望んでいるに違いない。 興味深い、だけど短く…

イギリス、週末始まった急展開

今年のクリスマスはキャンセルさせない!という世論が高まるイギリスから、こんな話が出てきて(しまい)ました。(英語の記事)https://www.spectator.co.uk/article/my-twitter-conversation-with-the-chairman-of-the-sage-covid-modelling-committee日本…

潜在意識にアプローチする封じ込め、封印を解く。本当のパワスポは…

私の中で、ここ、2、3年で、パワースポットと言われる場所や、現役の神社仏閣教会や、メスキータなどの元宗教施設と呼ばれる場所への意識が変わってきました。パワー、つまりエネルギーは、大地にあって、私たちは、それと繋がれるのですが、その間にある…

感情の働き、そう感じさせられている

感情は全て、私たちに、次の選択を促すためにあります。但し、いわゆる、古い感情や囚われてしまった感情の場合は、その、次の選択をさせない働きをもっています。感情は全て、次の選択を促すためにある、これが当てはまるのは、その感情がフレッシュな場合…

アウトローな読書の日々…

日本へ戻ってから、本を読み漁ってます。イギリスにいた時は、英語で書かれた本を読んでました。日本の著者が、日本語で書いた本で、読みたいものは、リストアップして、ずっと取っといたわけです。一番最初に取り寄せたのは、足立育朗さんの波動の法則でし…

あなたは絶対に変われない

「あなたは絶対に変われない」と私が言ったら、どんな気分になりますか?酷い!って思いますか?嘘だ!って思いますか?私が、エネルギーヒーリングと出会ったのは2012年のことですが、当時の私、いや、ごくごく最近まで、2018年までの私でさえ、「あなたは…

自分、というスペースを運営するには?

時差が6時間ぐらいのところからのクライアントさんたちと、彼らが出勤する前に、セッションをするということが増えてきました。それってぶっちゃけ、あちらの朝6時とかなんですけど、忙しい人にとっては、それが都合が良いらしく、なかなか好評です。私は時…

全ては地球から始まった?宇宙の中心という感覚

最近、ハマってるレトロ建築ですが、元々、2020年のロックダウン中のイギリスで、たまたま見つけたJon Levi氏の動画で知ったタルタリアがきっかけでした。https://www.youtube.com/channel/UC5vXBfxN7rxKeJHJxS8dNDwそれまでは、イギリスに住んでると、そこ…

好きなことだけやる…の、好きなことって何ですか?

好きなことだけして生きる〜ってよく言いますが、即答で、自分の好きなことを明確に述べられる人って、あんまりおらず、多くの場合、「私の好きなことってなんだろう?」が、まず最初のハードルかと思います。後、好きなことと、得意なことが曖昧だったりと…

静かな興奮…、身体はパラダイムシフトを感じてる

この日は、朝起きると、「何これ、超しんどい…」でした。いつもとは違うタイプの頭痛があって、食欲がな〜い!体調は、ホメオパシー系のオシロコクシナム(ホメオパシー系の感冒薬、iHerbで買えます!)を摂って寝てたら、夕方には戻りましたが、寝て起きて…

See the bigger picture、全体像を見るレッスン

このトム・キャンベルの動画、すごく共感したので翻訳字幕をつけました。 youtu.be 私も、この質問者と似た様なところがあって、よくやってます。現在、有料の動画編集アプリ、ソフトを検討中で、とりあえず、フリーバージョンのアプリを使ったのですが、や…

生きる限り選択し続ける、Path of least resistance!

前のポストを読んでから、これを読んでくださいね! www.kaekonakagawa.com ↑ここには、誰かの嫌な部分や、嫌いな人に悩まされる時は、自分の中にあるタブーと、その根底にある大前提が隠れてますよ〜と書きました。今回は、それらに気づいて、手放してから…

嫌な人や事が目につく時のメッセージ

嫌な人や、嫌な事が気になる、目につく時、例えば「それはあなたの中にも、同じような嫌な部分があって、引き寄せてる」みたいに言う場合がありますが、それはちょっと違う。実はそこには、自分の中でタブーになっていることと、更に、自分の生き方の根底に…

ハミングバード、現る(スピリットアニマルのメッセージ)

写真の中に、ハミングバードが現れました。 ハミングバードのメッセージは…、人生の楽しさと存在の軽さを象徴しています。ハチドリをトーテムに持つ人は、人生の甘さを楽しみ、ネガティブなものが忍び寄ってきてもそれを持ち上げ、日々の努力の中でより完全…

やっぱり…エネルギーの問題、ちょっとミスマッチな天井画と建造物

こないだ気まぐれに訪れた中之島が、ドンピシャで、以来、日本のレトロ建築と言われる建造物が好きになりました。中之島にある中央公会堂ですが、中もおもしろそうなので、ガイドツアーに参加してみました。30分のほとんどは、展示室で話を聞かなきゃならず…

レンズ越しに見る、逆さまの世界

渡航条件がころころ変わると、海外在住者にとっては、とてもストレスなんですよ。今、他の国々はわかりませんが、イギリスから日本への直行便は、選択の幅は狭いし、現状では、トランジット便は、何が起きるかわからないし、トランジットするだけとはいえ、…

何も考えない?振り子に振り回されるタイプとは?

蛇口をキッツキツに締めるか、全開にしとくか…、それって、熱湯か?氷水か?…とか、誰それの顔の脂で揚げた天ぷら?某の頭の脂で揚げた天ぷらか?…とか、何ちゃらの見た目のカレーか?カレー味の何ちゃらか?…とかみたいに、ネタになってきてるこの頃。今こ…