Ray of Sunshine

「自分はどう感じたか?」 ​という視点で色々なことを書いています。水星逆行生まれなため、水星逆行期間に投稿が集中する傾向アリ。

Entries from 2021-10-01 to 1 month

場所によって変わる、日本の土地のエネルギー

大阪にやってきました。ここには来年のはじめまで、滞在する予定です。でも、予定はあくまで予定なので、どこへ連れてってもらえるか?楽しみです。さてさて、ここ2、3年で、エネルギーの感じ方も、視野もアップデートされ、今回は、いろいろ感じることが、…

時間は命、Here & Now

だからこそ、何をやる時も自分に言い続けるわけです。「必要なだけ時間あるからね」と。以前は、「お金よりも時間の方が大事です」と聞いたり読んだりすると、少し違和感があった私です。違和感の理由は、↑の中で、時間が何を意味するかが不確かだったから。…

森林浴でデトックス

解毒、排毒、デトックス…言い方もやり方もいろいろですが…、私にとって一番手っ取り早いのは、自然に触れること。そんな私がですねー、東京で滞在中、森林浴ロスに陥りまして、地図を開いて「緑」のところを目指したものの、芝生にも入れず、木はぎゅうっと…

エネルギーのキメが整う、無敵のペンダント

ずっと試してみたかったCMCBIOの電磁波防御ペンダント。写真で、私が着けている2本のペンダントの外側、長い方、石のついていない方がそうです。 オーダーして翌日に届いて以来、ずぅ〜っと着けてます。軽いし、飽きが来ないシンプルなデザインで、私がよく…

添加物大国、日本、クロレラ入りの重金属デトックスサプリ

日本は至る所にコンビニが、ロンドンのチェーンコーヒーショップ並みにある。ロンドンだと、犬も歩けばスタバ、カフェネロ、コスタに当たるんだけども、日本は360度「どこでもコンビニ」で、以前帰国した時よりもぎっしり密集してる。今ステイしてるとこ…

基本的に自立している北欧、新しい地球と波動の原則

北欧はすでにコロナの夢から覚め、皆が当たり前の生活を送っているようです。https://twitter.com/PeterSweden7/status/1446867912313262081?s=20今年の7月末に、イギリス生活で一番長い付き合いだったフィンランド人の友人は、、イギリス人で、子どもの父…

私たちはエレクトリカルビーイング、電化した存在、循環しつづけるための考察

陽電化というキーワードで色々調べていると、これ、イギリスでも同じだということに気づきます。日本だけじゃなく、イギリスでもそうだということは、至る所でそうである可能性があると理解したら良いんでしょうね。まず、陽電化が進んだ状態は、マイナスの…

私たちは電化した存在

日本にきてから、時差ボケだとか、不眠とかとは全く別のレベルで、時折、ものすごくぐったりしてしまい、そのまま30分〜1時間のパワーナップが必要で、同じようなことはロンドンにいる時から、特にここ2年ほどで、顕著だったのだけど、東京にきてから、それ…

イギリスと日本で違う、空までの距離と時差ぼけの実態

そんなわけで、今はまだ東京にいる私ですが、東京についてから、瞑想をする時に、感じる空間の感触が全然違うんです。イギリスにいる時に感じる空間の感触と全然違うんですよ。感触…は、英語でTextureですが、ざらっとするとかさらっとするみたいな感触が違…

新月、NASAによる思考のスピードの実験と夢のコード

ここ1ヶ月ほど、なかなか眠れない…という人、結構多いのではないでしょうか?地球にはたくさんのエネルギーが宇宙から降り注いでいますが、人類に可視化できるのはほんのわずか。そんな宇宙から降り注ぐエネルギーが一気にグンッと強くなった気がしてました…

自立とは意図して作り出すこと、視覚情報や可視化できる現象に囚われない練習

色々めまぐるしくて、何から書けば良いのやら…状態に陥ってます。日本へ来て、強制隔離のホテルから、自分で予約しておいたキッチン付きのホテルに移動して即やったのが、本の注文でした。ずっと読みたかった足立郁朗さんの波動の法則を読み始めました。後、…

シンプルって何だろう?スーパーパワーのスイッチオン!

ここのところずっと、シンプルにしよう、シンプルにしようってフォーカスしてました。シンプルにしようっていうのは、生き方、捉え方、考え方、感じ方…などなどを、ありのままに生き、捉え、考え、感じる…ってことです。見た目のことじゃありません。2020年…